Sun.
前立腺癌(6) プレプラン 術前計画 
プレプランは術前計画で、小線源の場合はこの時に小線源施術時と同じ姿勢をとり尿道にカテーテルを入れます。
直腸に超音波プロープを入れて前立腺の断層画像を得、シード(線源)の本数が決定されます。
直腸にプロープが入る時は何の抵抗もありませんが、尿道にカテーテルが入る時は多少ウウッとなります。
抜くときは麻酔がきっちり効いているので何も感じません。
線源の数を決める作業は10分位であっけなく終わりました。
しばらくするとチンコからガスが出て、いわばチンコのオナラのような現象が一回ありました。

その後、私の場合は血尿は初めの一回だけでしたが、排尿痛が2日ほど続きけっこう痛いのでトイレに行くのが憂鬱になりました。
その後は痛みから違和感へと移行しますが、改善していた頻尿がまた元に戻ってしまいました。
これらのことは個人差がかなりあるようです。
私に場合、尿道が過敏とゆうかひ弱なのでしょうね。

元々が頻尿で頻便でもあり、また直腸の方もひ弱であるという自覚がありますので、放射線の治療の副作用を考えると憂鬱になりますが、ハイリスクの前立腺癌なのでこれをやるしか道はありません。
繰り返しになりますが、ホルモン治療を免れただけラッキーと考えています。
さて、明日は入院して明後日が本番です。
ここまでくればあれこれ考えても仕方ありませんね。
直腸に超音波プロープを入れて前立腺の断層画像を得、シード(線源)の本数が決定されます。
直腸にプロープが入る時は何の抵抗もありませんが、尿道にカテーテルが入る時は多少ウウッとなります。
抜くときは麻酔がきっちり効いているので何も感じません。
線源の数を決める作業は10分位であっけなく終わりました。
しばらくするとチンコからガスが出て、いわばチンコのオナラのような現象が一回ありました。

その後、私の場合は血尿は初めの一回だけでしたが、排尿痛が2日ほど続きけっこう痛いのでトイレに行くのが憂鬱になりました。
その後は痛みから違和感へと移行しますが、改善していた頻尿がまた元に戻ってしまいました。
これらのことは個人差がかなりあるようです。
私に場合、尿道が過敏とゆうかひ弱なのでしょうね。

元々が頻尿で頻便でもあり、また直腸の方もひ弱であるという自覚がありますので、放射線の治療の副作用を考えると憂鬱になりますが、ハイリスクの前立腺癌なのでこれをやるしか道はありません。
繰り返しになりますが、ホルモン治療を免れただけラッキーと考えています。
さて、明日は入院して明後日が本番です。
ここまでくればあれこれ考えても仕方ありませんね。
スポンサーサイト
2016/07/31 16:35 [edit]
category: 前立腺癌 小線源治療
tb: -- cm: 0
« 滋賀医科大病院に入院 小線源を受ける前日
前立腺癌(5) 生検の再評価 グリソンスコアが9に »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |