Sat.
前立前癌(2) 生検の結果 
3月24日に生検の結果を聞いてきました。
PSAの数値があまり高くないので(4.44)楽観していましたが甘かったです。
病期(ステージ)はT3a でした。
この意味は、腫瘍は前立腺の両胚にわたってあり、皮膜外に侵潤しているという意味です。
グリソン・スコアは8で、これは悪性度が高いという意味です。
興味のある方はキーワード検索すれば詳細はすぐ出てきます。
自分は病期にしても悪性度にしても中期より軽いものと考えていた為、この結果はかなりショックでした。

次回はTCを撮って遠隔転移、リンパ周りの転移の有無を診ます。
また、骨シンチグラフィーを撮って骨転移の有無を診ます。
これら遠隔転移や骨転移が起こっていれば、私の5年生存率はかなり低いものとなってしまいます。
つづく
PSAの数値があまり高くないので(4.44)楽観していましたが甘かったです。
病期(ステージ)はT3a でした。
この意味は、腫瘍は前立腺の両胚にわたってあり、皮膜外に侵潤しているという意味です。
グリソン・スコアは8で、これは悪性度が高いという意味です。
興味のある方はキーワード検索すれば詳細はすぐ出てきます。
自分は病期にしても悪性度にしても中期より軽いものと考えていた為、この結果はかなりショックでした。

次回はTCを撮って遠隔転移、リンパ周りの転移の有無を診ます。
また、骨シンチグラフィーを撮って骨転移の有無を診ます。
これら遠隔転移や骨転移が起こっていれば、私の5年生存率はかなり低いものとなってしまいます。
つづく
スポンサーサイト
2016/03/19 19:28 [edit]
category: 前立腺癌 小線源治療
tb: -- cm: 0
« 前立腺癌(3) 転移の有無
前立腺癌(1) 発見のきっかけ »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |